公務員に医療保険は不要?人事担当者が語る共済組合の驚異の給付制度

お金とお得情報
スポンサーリンク

  ブログ「公務員ってどうなの?」のこむぞうです。

 医療保険に入っている公務員は、結構多いと思います。

 私の所属団体で入っている方は多く、毎年年末調整では多くの職員が生命保険料控除をしています。

 しかし、最近の若手職員で保険に入っている人が少ないんですよね。ん?と思っていたところ、調べてみたら、公務員(特に愛知県の地方公務員)の医療保険は、不要という結論に達しました。

まねこ
まねこ

なぜ公務員に医療保険が不要と思うのか。その点、説明していくね!

スポンサーリンク

なぜ公務員の医療保険が不要なのか。

 さて、なぜ公務員に医療保険が不要だというのか。それについて次のとおり説明します。

高額療養費

 まず、どんな保険証にもある高額療養費という制度があります。

 これは、医療費が一定額以上となった場合に返ってくる給付です。

こむぞう
こむぞう

採用1年目のとき、国民健康保険の高額療養費の事務を担当しました。今でもこの言葉を聞くとなつかしく思います。

 高額療養費は、次の計算式で求められます。

標準報酬月額自己負担限度額高額療養費(返ってくるお金)
830,000円以上252,600円+(医療費総額-842,000円)×1%支払った額ー自己負担限度額
530,000円~790,000円167,400円+(医療費総額-558,000円)×1%支払った額ー自己負担限度額
280,000円~500,000円80,100円+(医療費総額-267,000円)×1%支払った額ー自己負担限度額
260,000円以下57,600円支払った額ー自己負担限度額
低所得者35,400円支払った額ー自己負担限度額

 ちなみに標準報酬月額については、こちらの記事を御覧ください。

公務員の保険証や年金にかかるお金は?
公務員の保険証や年金にかかるお金(公務員の社会保険料)について御紹介します。年度のどこかで見直されるので、いつ、どのような基準で見直されるのかを御紹介しますので、収支管理として御活用ください。

 医療費総額とは、病院に支払った額とは限りません。70歳未満であれば3割負担であり、保険外負担も除きますので、保険負担分を領収書から選んで、医療費の10割を算出しましょう。

 例えば、次のようになります。

  • 標準報酬月額280,000円
  • 1か月の医療費総額1000,000円(自己負担300,000円)

 高額療養費=自己負担300,000円ー(80,100円+(医療費総額1,000,000円-267,000円)×1%=212,570円

 上記の例では、最終的に高額療養費212,570円として受け取るため、自己負担は、87,430円に抑えられました。

 なお、3か月以上高額療養費が支給される場合等は、更に高額療養費が支給されます。

 そのほか、愛知県の地方公務員の事例ですが、詳しくは愛知県市町村職員共済組合Webサイト「医療費が高額になったとき」を御覧ください。法で定められた給付のため、他の自治体でも同じかそれ以上です。

独自の給付「一部負担金払戻金」

 さらに、公務員には「一部負担金払戻金」という制度があることがあります。

 これは、標準報酬月額530,000円以上なら自己負担50,000円、標準報酬月額53万円未満なら自己負担25,000円となる制度です。

こむぞう
こむぞう

さっき説明した高額療養費の意味がなくなる制度ですね。自己負担25,000円(標準報酬月額530,000円以上の職員は、50,000円)を超えたら、その額より支払った額は全て戻ってくるという・・・。

 もちろんですが、高額療養費で支払った分、一部負担金払戻金は減額されます。どういう制度からの支給内容になるかはどうあれ、最終的に自己負担25,000円(標準報酬月額530,000円以上の職員は、50,000円)になるということです。

 愛知県市町村職員共済組合にはこの制度があります。詳細は、愛知県市町村職員共済組合Webサイト「病気やけがをしたとき」を御覧ください。

 実際、私の所属団体の給付状況の一覧を見たら、そのように共済組合から職員に支払われていました。医療費総額と比較したら驚愕ですね。とんでもない医療費総額になっているのに当の職員本人は25,000円の負担で済んでいるという・・・。

まねこ
まねこ

何だかずるいって思っちゃうな。でも薄給ということを考えれば、バランスはいいかな?

 余りにもお得なので、愛知県市町村職員共済組合だけの制度かと思いきや、そうでもないようです。こちらの動画では、いつか廃止する動きもあるようですが、全国的にまだまだ残っているようなので、是非御自身が加入している共済組合でこの制度があるか確認してみてください。

こむぞう
こむぞう

ずっと残っていてほしい制度ですね。

共済組合に加入していれば扶養親族にも上記と同様の制度がある。

 上記の制度は、共済組合に加入していれば、扶養親族にも適用されます。

 高額療養費はどんな保険証にもある制度ですが、一部負担金払戻金は「家族療養費附加金」等と名称を変えて存在します。

 愛知県市町村職員共済組合は、そのようになっていますので、是非皆さんの共済組合がどのようになっているか調べてみてください。

互助会、労働組合等の見舞金制度

 このほか、次のような団体から見舞金が出ることがあります。

  • 職員間でお金を出し合っている互助会
  • 人事部局と労働条件について争う労働組合
  • 職員間の冠婚葬祭等のためにお金を出し合っている職場

 こうした制度を活用することで、費用負担が減ると思いますので、是非活用しましょう。

スポンサーリンク

【注意】入院時の食事代、差額ベッド代等の保険外負担は別

 注意点ですが、保険証の適用を受けない保険外負担については、上記の制度の対象外です。

 入院時の食事代、差額ベッド代、先進医療等ですね。

 この点について気になるようであれば、そこは医療保険に入った方がいいと思います。

 余り高額な保険に入る必要はないと思いますので、掛け捨てのグループ共済制度をおすすめします。

格安!公務員だけの生命保険の団体割引
共済組合が生命保険会社に委託して団体割引のあるグループ保険という制度を紹介します。 格安の生命保険ですので、多くの保険会社も自社商品を勧められないくらいです。

新型コロナウイルス感染症に医療保険の適用はあるが、公務員は気にしなくてよい。

 また、医療保険が必要と感じることとして新型コロナウイルス感染症にかかると医療保険の適用を受けられるというのはありますが、公務員は、その療養に当たって有給の休暇(休暇中も給与が出る休暇)を与えられることとなりますので、医療保険からの保障は、必要ありません。

 ちなみに私が所属する自治体も出勤困難休暇という特別休暇(有給)でお休みをすることができます。

 しかも、抗原検査キット陽性に伴う自主療養では、医療保険が適用されないこともあるのだとか。保険会社に医療保険の適用の可否をよく確認した上で医療保険について検討しましょう。

スポンサーリンク

無料の医療保険に加入するのもいい。

 クレジットカード等がある方は、無料の医療保険があります。すごい保障というわけではありませんが、そういうのにも入ることがあるのでもしものときにも安心ですよね。

チューリッヒのフリーケア・プログラム(無料)

 楽天カード、イオンカード、楽天銀行等を持つと御案内される無料保険です。

 入院保険金(一時金30,000円)がもらえます。保険金が支払われる主な条件は、こちら

  • 次の事故等による傷害であること。
    • 交通事故
    • 駅の構内等の改札口の内側で被った事故
    • 乗物の火災による事故
  • 入院5日以上で事故発生日から180日以内
  • 無料保険期間3年間(期間終了後は、自動解約)

 そのほか、詳細は、チューリッヒWebサイト「フリーケア・プログラム」を御覧ください

 クレジットカード等が欲しい人は、ポイントサイト《ハピタス》のようなポイントサイトを経由するとポイントももらえておすすめです(要会員登録)。

楽天ミニ保険(無料)

 1年間のがん保険です。加入条件は、こちらです。

  • 楽天会員ランクがゴールド・プラチナ・ダイヤモンド
  • 20歳から69歳まで
  • 今までにがん(悪性新生物)と診断されたことがないこと。
  • 楽天カードを保有

 そのほか、詳細は楽天生命Webサイト「楽天ミニ保険」を御覧ください。

それでも医療保険が気になる公務員へ

 以上のとおり、私の結論では、公務員の医療保険は不要ということですが、どうしても医療保険が必要な事情があるという方は、次のような保険の無料相談を活用してもいいかもしれません。もちろん、上記の制度があるということを必ず踏まえた上で活用しましょう。

【PR】

まねこ
まねこ

ちなみに、死亡保険は遺族年金と退職手当(退職手当の計算方法の記事は、こちら)が出ること、先進医療保険は保険適用事例が少ないこと等もよく考えて保険に入ることを考えてみてね。

こむぞう
こむぞう

共済組合の給付制度等も踏まえ、保険加入を考えてみてくださいね。是非後悔のない選択を!

コメント

  1. 七瀬 より:

    名古屋市の教員はこれに当てはまるのでしょうか?もし当てはまらない場合、名古屋市の教員版を作っていただけるととても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました