こむぞうです。
最近何かが飛んでいて目が充血したりはれたりしていませんか?私の職場の上司がそうみたいです。私も何が原因か分かりませんが、目が赤くなっている状況が1週間程度続いています。そう思ったら何だか目が疲れる気がしますね。・・・・これは、ブログに熱中しすぎなせいか(;’∀’)
さて、余談が長くなりましたが、今回は、そんな目にいい目薬の紹介です。なお、目薬の効果も御紹介しますが、飽くまで個人的な感想です。個人差があると思いますので、御購入の際は、それを踏まえて御検討ください。
1回使い切りタイプの目薬
御紹介するものがこちらです。
私は、以前にも目薬って使っていたんですけど、しばらくしたら使うのを忘れて放置。半分も使わないうちに使用期限が切れて捨てる、ということが2,3回ありました。
その点、これはいいですね。1回使い切りタイプです。
こういう目薬あったんですね。知りませんでした(;’∀’)
この目薬だと、1箱に20本入っています。これなら無駄にせずに済みそうです。
ただ、ちょっと1回当たりの量が多い気がしますね。目に目薬があふれてもまだ終わらない・・・。本当にこれ1回分?もう十分なくらいですけど、まだ終わらない、という気分になります。「用法・用量」に「1回2~3滴、1日5~6回点眼してください。」とありますが、いや、あの1回分、2,3滴にはなりません。もっと量があります。しかし、「「1回使いきりタイプ」の点眼剤です。」とあるので、やはり1回分当たりの用量のようです。
しかし、使い終わったら目がスッキリします。5回ほど使いましたが、効果を実感しました。あの量は、適正だったんですね。
疲れ目にはこの目薬!1,000円未満の目薬から厳選!
今度は、疲れ目にいい目薬を紹介します。
疲れ目は、放置すると、目を動かす筋肉の硬直が全身の筋肉に伝わり、血行不良による肩こり、頭痛、吐き気等のほか、軽い鬱症状にまで進行するケースもあります。

しっかりケアしましょう!
疲れ目に効果のある成分がこちらです。
成分の名称 | 成分の効果 |
ネオスチグミンメチル硫酸塩 | 目のピントを調節する機能を改善してくれる成分 |
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 目の潤いを保つ成分(疲れ目や眼精疲労の対策) |
ビタミンA | 目の潤いを保つ成分(疲れ目や眼精疲労の対策) |
グリチルリチン酸ニカリウム | 目の炎症を抑えたり、栄養を与える成分 |
イプシロン–アミノカプロン酸 | 目に栄養を与える成分 |
タウリン | 目の組織代謝促進。目に栄養を与える成分 |
L-アスパラギン酸カリウム | 目の組織代謝促進。目に栄養を与える成分 |
ビタミンB6 | 目の組織代謝促進。目に栄養を与える成分 |
ビタミンB12 | 末梢神経の修復効果。目に栄養を与える成分 |

ここまで真剣に目薬について考えたことがなかった。
1,000円未満の目薬の比較
よく取り上げられている目薬と比較すると、次のとおりとなります。いろいろありますが、私は、高コスパで高い効果のありそうなフォスター40EXをお勧めします!結構いい成分が入っているし、使った後の清涼感でスッキリするし、何より300円もしないって無敵!

清涼感がある目薬は、ストレス解消にもなっていいですよ。
商品名 | ![]() フォスター40EX | ![]() | ![]() マイティアフレッシュ40 | ![]() ロートビタ40α |
ピント調節 | ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005% ×15ml | ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.05mg×15ml (0.3%?×15ml) | ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.05mg×15ml (0.3%?×15ml) | ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005%×12ml |
目の潤い | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.1%×12ml | |||
炎症抑制 | ||||
栄養 | タウリン 1.000% ×15ml 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) 0.010% ×15ml イプシロン-アミノカプロン酸 1.000% ×15ml | ビタミンB6 1mg×15ml (6%?×15ml) | 酢酸d‐α‐トコフェロール 0.5mg (3%?×15ml) L‐アスパラギン酸カリウム 10mg (10%?×15ml) | 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) 0.05%×12ml ビタミンB6 0.1%×12ml L-アスパラギン酸カリウム 1%×12ml |
末梢神経の修復 | ビタミンB12 0.2mg×15ml (1.3%?×15ml) | |||
清涼感 | ★★★★ | ★★★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
価格 | 217円 | 680円 | 700円 | 528円 |
詳細リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
購入は、こちらからどうぞ。

目薬っていい!
今回、目が赤くなっていることで、目薬を考えたわけですけど、ちょっと目薬への見方が変わりました。目のことで何か気になる点がある方は、目薬を使ってみるのもいいと思います。なお、上記の目薬は、私が買ってよかったものを紹介しただけで、多くの目薬から調査研究したわけではありません。御購入の際は、御自身でよく御確認くださいね。
あと、余りよくならないようだったら、眼科を受診しましょう。私も長引くようなら眼科を受診したいと思います。
コメント