新型コロナウイルス感染症の予防接種証明書(ワクチンパスポート)

公務員のあれこれ
スポンサーリンク

 ブログ「公務員ってどうなの?」のこむぞうです。

 実は、海外渡航のときに使われる新型コロナウイルス感染症の予防接種証明書(ワクチンパスポート)の担当になりました。

 「こんな時期に海外へ行くなんて考えられない。」と私の所属団体の内部では考えられていたのですが、この証明発行制度ができてから申請が結構来ています。

 そこで、需要がありそうなので今回はこの話題で進めたいと思います。海外渡航予定のある方や予防接種証明書が必要な方は、是非御覧ください。

こむぞう
こむぞう

各項目で新型コロナワクチン接種証明書アプリについても追記させていただきました。

しかし、このアプリは、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力も多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

後述でも説明していますが、紙で証明されていた時期でも申請のときの添付書類の接種済証等で確認しないとワクチン接種記録システム(VRS)という全国で共有するシステムで名前すら出てこなかったりしていました。接種記録の整備がしっかりされるまでは、全面的に信頼することは避けましょう。

スポンサーリンク

新型コロナウイルス感染症の予防接種証明書(ワクチンパスポート)とは?

  新型コロナウイルス感染症の予防接種証明書(ワクチンパスポート) とは、自治体で実施された新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、海外渡航その他の事情のために申請すれば予防接種法施行規則(昭和23年厚生省令第36号)附則第18条の2第1項の規定により交付されます。

第十八条の二 法附則第七条第一項の規定による予防接種を行った者は、当該予防接種を受けた者であって、海外渡航その他の事情により、第四条第一項の予防接種済証とは別に当該予防接種を受けたことを証する書類(以下この条において「予防接種証明書」という。)を求めるものに対して、これを交付するものとする。

予防接種法施行規則附則第18条の2第1項

 これは、次のとおり省令改正が行われたことで、交付することができるようになりました。

  • 公布の日 令和3年7月12日
  • 施行期日 令和3年7月26日
こむぞう
こむぞう

単なる証明書なのに「ワクチンパスポート」ってなんで呼ぶようになったんだろう・・・。

スポンサーリンク

予防接種証明書は、どういうときに交付される?

 原則として海外渡航の予定がなければいけません。

 予防接種証明書は、当面、海外渡航のために発行されます。そのため、申請書にも海外渡航先を記入する欄があります。

 これは、予防接種証明書が外国への入国手続を円滑に進めるために発行されるものだからです(防疫措置の緩和)。

 予防接種法施行規則附則第18条の2第1項では、「海外渡航その他の事情」としていますが、現状では「その他の事情」に海外渡航と関係のないものは、含まれません。

 国内でワクチン接種の証明が必要な場合は、接種済証(接種券の右側)又は接種記録書を証明としましょう。

こむぞう
こむぞう

「海外に行く予定はない。」と言われてしまったら申請をお断りされます。ちなみに申請時点で防疫措置の緩和が受けられない国でも大丈夫!

なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリを使えば、接種済証又は接種記録書でなくとも国内用の証明とすることができますが、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力も多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

海外渡航先が未定の場合は申請できないの?

 海外渡航先が未定であっても、海外渡航の予定が決まっていれば申請できます。

こむぞう
こむぞう

海外渡航先が未定の場合は、申請書の海外渡航先の欄は、空欄か「未定」と記入してください。

申請で必要なものは何?

 最低限、次の書類が必要です。

提出書類の名称注意事項
申請書発行窓口又は各自治体のホームページからダウンロード
旅券(パスポート)有効期限が切れたものは、無効
接種済証接種記録書又は予診票の写し(本人控え)どうしてもなければ、個人番号カード、通知カード(記載事項が現状と一致するもの)、個人番号が記載された住民票等。
また、接種記録書を提出書類として提出する場合は、接種券も提出

 代理人が申請する場合は、更に委任状代理人の本人確認書類が必要です。これは、家族でも必要となります。委任状については、統一様式ではないため、各自治体の窓口にお問合せください。

 また、次の場合は、本人確認書類(個人番号カード、住民票の写し等)の提示が必要となります。

  • 旧姓、別姓等により提出書類の氏名が一致しない場合
  • 郵送申請の場合
こむぞう
こむぞう

幾つか提出書類がなくても把握できるものもありますが、申請者の事情によるので上記の書類は必ず持っておきましょう。

なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリの場合は、マイナンバーカード、その暗証番号及びパスポートが必要です。ただし、このアプリは、接種情報が反映される時期に自治体ごとに差があり、誤入力が多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

ワクチン未接種でも証明される?

 証明されません。

申請したらすぐ予防接種証明書が交付される?

 すぐに交付されないこともあります。

 自治体側にも様々な情報が管理されているため、例え申請書類に不備がなくとも確認が必要な内容があると後日郵送となることもあります。

こむぞう
こむぞう

ワクチン接種記録システム(VRS)という全国で共有するシステムで名前すら出てこなかったり、提出書類に不備があったりすると証明できなかったりするので確認が必要となるのです。

 なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリを使えば、申請してすぐですが、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力が多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

予防接種証明書は、どの国で使える?

 この証明書で入国をするときに防疫措置の緩和等を受けられる国は、外務省が公表しています。

 それがこちらです。随時更新されますので、海外に行く場合は、事前によく確認しましょう。

外務省

予防接種証明書は、手数料が必要?

 無料です。予防接種法に基づく証明書の発行として、新型コロナウイルス感染症の予防接種(ワクチン)費用と同様、当分の間、国が全額負担します。

こむぞう
こむぞう

自治体が負担した費用は、全て国からもらうことができます。

郵送で申請できる?

 可能です。

 ただし、郵送料をどちらが負担するかは、各自治体によります(原則は、申請者負担です。)。

 また、窓口で提出する場合と比べ、本人確認書類の提出が必要となります。

 なお、住民票上の住所と異なる住所で郵送のやり取りをする場合は、各自治体にお問合せください。

こむぞう
こむぞう

なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリを使えば、マイナンバーカード、その暗証番号及びパスポートがあれば申請できますが、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力が多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

住民票と違う市町村で接種した場合はどこで申請する?

 住民票上の市町村に申請してください。

 これは、接種記録は、接種券を発行した自治体で管理されるからです。

 同様の理由により、1回目はA市で接種し、2回目はB市に転入して接種した場合のように1回目と2回目で接種した場所が違う場合は、それぞれA市とB市に予防接種証明書を申請してください。

こむぞう
こむぞう

なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリを使えば、住民票上の市町村で申請する必要はありませんが、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力が多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

予防接種証明書は、紙で発行されるの?

 当分の間、紙と新型コロナワクチン接種証明書アプリで発行されます。

 なお、紙で発行される場合は、偽造防止用紙で発行されるため、コピーするとコピーであることが分かるようになっています。

こむぞう
こむぞう

なお、新型コロナワクチン接種証明書アプリは、接種情報が反映される時期は自治体ごとに差があり、誤入力が多く、注意が必要です(令和3年12月20日現在)。

一時帰国者が接種した場合の予防接種証明書は、どこが発行するの?

 接種券を発行した自治体が発行します。

 接種券の発行を受けていない場合は、次の機関が発行します。

予防接種の内容発行者
予防接種法に基づく予防接種接種を行った市町村(自治体)
予防接種法に基づかない予防接種(下記の成田空港又は羽田空港でのワクチン接種もこちら)外務省

 ちなみに、日本に住民票のない方が一時帰国した場合は、成田空港又は羽田空港でワクチン接種を行います。

 詳しくは、こちらを御覧ください。

外務省 海外安全ホームページ
海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。

海外に住民票がある場合で国内でワクチン接種をしたとき。

 さて、ややこしい事例ですが、実際にあった事例です。もう少し詳しい具体例にしましょう。例えば、「海外に住民票があって、実際はA市に住んでいて、ワクチン接種はB市の病院」のような場合ですね。

 この場合、日本に住民票がないのでどこの自治体からも見てもらえない状況になりますが、接種記録は接種をした市町村が保管することになるので、B市が証明します。

予防接種証明書の参考資料

 この証明書については、厚生労働省の管轄となりますので、厚生労働省がまとめサイトを作っています。

 こちらを参考に御覧ください。

新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書について

おまけの話(ウォーターサーバー)

 暑い日が続きますね。熱中症の報道がよくされますが、その予防には何より水分補給です。

 そんなとき、子どもでも気軽に水分補給ができるウォーターサーバーは、とても便利です。

 特にこちらは、業界でもトップクラスの水素量。水素水は、老化や病気の原因の一つともいわれる活性酸素の除去に有効といわれています。水素水サーバーは、御家庭の水道をサーバー内蔵の専用フィルターで浄水してから水素水を作ります。「毎日飲み続け洗顔したりで美容の調子がとても良い。」「お料理で水素水を使うととても美味しくなる気がします。」という声もあり、注目されています。

水素水サーバーを性能と価格で選ぶならHⅡGAURA

コメント

タイトルとURLをコピーしました